アルカとarukalogとは 詳細へ

【保存版】ホストの仕事内容とは?【元ホスクラ代表が詳しく解説】

ホストの仕事内容を解説
男性の疑問

ホストの仕事内容ってどんな事するの?
ただ酒を飲んで女性と喋ってればOK?

こんな疑問を解消します。

アルカ

おはようございます。元ホストクラブ代表のアルカです。

愛斗

おはようございます!現役ホストの愛斗です。
今回のお題は【ホストの仕事内容】ですね。
まだまだヒヨッコホストなので一緒に学ばせて頂きます!

ホストクラブで働いてみたいと思ったは良いけど、実際の所どんな仕事内容なのか細かく分からないし、気になりますよね。

水商売と関わりのない人なんかは特に、経験者から直接聞くこともできないですしイメージが沸かないかと。

世間一般的なイメージとして、ホストの仕事は美味しく酒を飲んで、女性のお客さんとワイワイ喋って「合コンみたいで楽しそう」と思っている人が多いと思われます。

実際、そういった楽しい事があるのも事実…。

キレイな女性の来店や、高級な美味しいお酒、ホストの楽しいトーク…そして給料がもらえる。

とはいえ結論から言うと、そんな楽な仕事な訳がない。

って事で、この記事ではホストの仕事内容について、実体験を元に詳しく解説したいと思います。

これからホストクラブで働いてみたいと思っている方は是非参考にしてみてください。

ちなみに、ホスト初心者の方にも参考になる内容にもなっております。

この記事を書いた人

《プロフィール》

・『arukalog』運営者

・元ホストクラブ代表

・心理カウンセラー

アルカです。よろしくね。

✔本記事の信頼性

この記事を書いている私は、ホスト歴8年ほど(常に副業か兼業ホスト)。東西5店舗での勤務経験と『代表』という役職を経験。心理カウンセラー資格所持➡【アルカの詳しいプロフィール】

目次

ホストクラブの仕事内容とは?【お客さん来店前】

ホストの仕事内容を解説

早速ですが、ホストの仕事内容について解説します。

前編【お客さん来店前】と後編【お客さん来店後】に分けてまとめてみました。

まずは前編。

お客さん来店前の準備編の解説となります。

アルカ

では一緒に見ていきしょう。

開店準備

ホストの仕事の流れとして、まずはじめに出勤前の開店準備があります。

  1. 店内の掃除
  2. おしぼりの準備
  3. ロックアイスの準備
  4. テーブルセット
  5. 音楽や照明の調節

上記の5項目が開店準備の仕事となります。

では順番に解説。

①店内の掃除

まずは店内の掃除から。

掃除機やほうき、モップなどの掃除用具を使い床の清掃をします。

アルカ

昔は手で雑巾がけをしていましたね〜。

愛斗

お寺修行じゃないですか!

ここでのポイントは、ソファやテーブルを移動させて隅々までやる事。

お酒や食べ物が落ちていることもあり、悪臭の原因にもなるので重要。

また、忘れ物・落とし物が見つかる事も多いので、面倒な作業ですが必ずやりましょう。

愛斗

確かに!
酔っ払ってお客さんが落としたり忘れてしまう事もありそうですね!
メモメモ…。

他にも壁の水拭きもやります。

特に、壁張りの鏡はピカピカに。

お客さんやホスト達は「髪型、化粧、身だしなみ」などを鏡で確認する人は割と多いので。

愛斗

めっちゃ鏡見る人いますよね!
どんだけ自分好きやねんって感じ!

次に玄関から店の外の入り口部分に掛けてですね。

ちなみに玄関マットの交換は、業者さんに依頼している事がほとんどかと思われます。

そして一番重要なのが、トイレの掃除

なぜならトイレは『店の心』であり、ホスト達の仕事に対する意識や心構えが伺えます。

周囲に汚物が飛び散っていたり、見えない所とか想像以上に汚れていたりするので、接客業に大切な「気配り」が身につくとも言われます。

みなさん飲食店などに行った際に経験有ると思いますが、トイレがいい香りで綺麗だと印象に残りませんか?

逆にトイレがめっちゃ臭くて不衛生だと二度と行きたくない悪い印象かと。

この事からわかるようにトイレ掃除は超重要な仕事。

開店前や閉店後に限らず、営業中にも掃除が必要なので、積極的に自ら取り組みましょう。

ちなみに、掃除は新人ホストの仕事と思われがちで、役職やナンバーに入っている売れっ子は「一切やらない」なんて風潮のある店舗もありますが、それはおすすめできません。

なぜなら先輩ホストが率先してトイレ掃除を行う事で、後輩ホストも育つという良い循環が生まれるからです。

とはいえ「掃除など一切しない売れっ子ホストがカッコイイ」と、憧れる人がいるのも事実。

アルカ

沢山ホストを見てきましたが、一流ホストでも自ら掃除する方もいらっしゃいます。

ビートたけしさんが偉大で一流となれた理由を聞くと、「トイレ掃除以外考えられない」と本人が答えているのも有名なエピソード。

他にも松下幸之助さんや和田アキ子さん、石川遼さん、千原ジュニアさん、どこそこの社長などもトイレ掃除で有名です。

愛斗

トイレには神様がいるってよく聞きますよね!
トイレ掃除率先してやります!
むしろ得るもの多すぎて、やらなきゃ損!

②おしぼりの準備

次に店内で使うおしぼりの準備です。

水商売はおしぼりを沢山使うのでね。

今の時代、おしぼりは業者さんに依頼して、古いものを回収してもらい、新しいものを補給してくれる店舗がほとんどかと。

補給された「袋詰のおしぼり」を保温器に詰めるだけで終わるところもあります。

ただ、おしぼりに「除菌+香り付け」して、畳み直す作業をする店もあるんです。

作業自体は、おしぼりに霧吹きしてから丸めるだけの単純作業ですが。

愛斗

なるほど!
いい香りがするおしぼりってそういう事だったんですね!

アルカ

業者に頼まないで、自分たちで洗濯機で洗って干して柔軟剤で香り付けしてた時代もあります。

③ロックアイスの準備

次にロックアイスの準備。

アイスは、ホストとお客さんが飲む物に使う氷の事です。

お酒を嗜むホストクラブや水商売には必須ですね。

製氷機があって自動で生成している店には必要のない作業項目ですが、アイスピックを使用し「かち割り氷」を作る店舗もあるので記載します。

製氷機だと空気や不純物による白い濁りがあるのに比べ、ロックアイスは見た目も美しく、より美味しくお酒を頂くことができるので、こだわる店にはおすすめ。

氷屋さんなどで買ったブロックアイスを、アイスピックにて手作業で良い感じの大きさに整えます。

アルカ

作業は割と楽しいけど、冷え性で冬場はキツイ…。
個人的には製氷機派。笑

④テーブルセット

続いて、テーブルセットです。

綺麗に水拭きしたテーブルに灰皿やチャーム、コースターなどを置いていきます。

配置や数などは店によって違うので確認ですね。

お客さんの予約があれば、新規の場合はハウスボトル、常連の場合はキープボトルを前もって用意しておきます。

飾りボトルがあるお客さんは、テーブルに毎回置いておく事もあります。

愛斗

飾りボトル憧れますな〜!
イルカ?ドルフィンとか飲んでみたい!

⑤音楽と照明の調節

最後に、店内に流れる音楽や、店内の照明の調節をします。

PV映像を流す店や、音楽だけの店がありますね。

あと各所モニターの電源をオン。

照明は調光機能があることがほとんどなので、良い感じに調整します。

音楽の種類や照明の色や配置、光量で店の雰囲気がガラッと変わります。

ブラックライトや、ミラーボール、レーザー光線なども店舗によってあるのが面白いです。

アルカ

お店の開店準備の内容はこんな感じ。

愛斗

ありがとうございます!
想像通りなので大丈夫そうですね!

ミーティング

開店準備が終わったら、ミーティングを行います。

ミーティングの内容としては、下記項目。

  • 今日の予約確認
  • 店の売上状況確認
  • 本日の目標(個別目標)

「どのお客さんを呼ぼうか」、「何時に何人組を呼ぼうか」、「どこの席を使うか」などなど、売れっ子ホストは計算して組み立てる事が出来るので、必要な話し合いとなります。

無駄にお客さんを呼びすぎても忙しくてホストの手が回らない状況になりますからね。

結果的にお客さん満足度の低下になりますし、お店が暇な時にお客さんを呼べなくなると困るので…ここはチームプレイ。

ホストの人数が多い時や、誰もお客さんを呼べる予定が無いときは、売れっ子ホストが沢山お客さんの予定を入れたりする感じ。

愛斗

売れっ子ホストかっけ〜!

【本日の目標】に関しては、一人ずつみんなの前で発言する感じ。

例えば…

「今日は灰皿交換や、お酒づくり、グラスの水滴を拭き取る作業などテーブルでの仕事をいつも以上に意識してやります。」

「今日は指名客3組読んで、全部の席でシャンパン入れます。そしてシャンパンコールでお店を盛り上げます。」

「前回、空席に気付く事ができずに、お客さんを放置してしまったので、全体を見渡す注意をします。」

みたいな感じ。

ただミーティングに関しては、やる店舗と、全くやらない店舗があるので絶対ではないです。

その時は、ミーティングという形を取らないけど、事前に会話で確認しています。

愛斗

本日の目標は…トイレを気にかけ、一日綺麗に保つ!

アルカ

そういうのもありだね。
店や自分の為になる、向上心のある事を発してればOK。

お客さんの予定を入れる

ミーティングが終わったら、個人個人でお客さんの予定を入れる作業です。

ミーティングで把握した状況を踏まえながら、指名のお客さんはもちろんの事、まだ担当ホストが決まってない人に連絡したり、とりあえずお客さんが確実に来る状況を作ります。

アルカ

私の場合、とりあえず1組は指名客の予定を入れます。
できればオープンからラストまで指名が被らないように時間帯をズラして3組は自分のお客さんを入れる感じ。

そうすれば、突発で指名のお客さんが来ても、対応ができるという。

同じ時間帯に指名客が被りすぎると何かと面倒なので、個人的には3組被りぐらいがちょうど良い感じかな。

まだ、お客さんが定着していないホストは、今までに連絡先を交換した事のあるお客さんと、LINEや電話でコミュニケーションを取ってますね。

愛斗

今まさに連絡取りまくってます!
早く指名客を増やしたい!

飲み屋に営業に行く

ホストの出勤人数が多く、お店が暇だったりする早い時間帯は飲み屋に営業に行ったりもします。

  • キャバクラ
  • 居酒屋
  • ホストクラブ
  • BAR
  • スナック

などなど。

付き合いのあるお店や、新規開拓、開店祝いや、バースデー、引退イベント…。

月に一度は何かしらのイベントがありますからね。

そこそこの出費となりますが、心理学的に「単純接触効果」「返報性の法則」などが働くので、うまく活用するとメリットが大きい状態にもできます。

シャンパンコール練習(ホスト教育)

新人ホストの教育で、シャンパンコールの練習をする時もあります。

慣れていないホストがいる時だけなので、不定形作業となりますが、一応記載。

合いの手や、掛け声、シャンパンの準備から栓抜きに至るまで。

アルカ

シャンパンコールも店によって全然違いますからね。
ライバル店との差を付ける為、練習してクオリティを上げる事も大切。

愛斗

ホストと言えばシャンパンコールってイメージありますよね!
めっちゃ盛り上がるし楽しい!

新人教育といえばシャンパンコール以外にも接客方法の指導もあります。

テーブルマナーや、お客さんの受け入れ見送り、空席の移動、カラオケ操作、飲みコールなどなど…。

まぁそんな堅苦しくなく、雑談みたいに教える事の方が多いかと。

アルカ

前編【お客さん来店前】は以上となります。

ホストクラブの仕事内容とは?【お客さん来店後】

お客さん来店後のホストの仕事内容とは?

ここからは後編の【お客さんが来店後】の解説です。

来店後というか、ついにお客さんと接しだすって感じ。

アルカ

では見ていきましょう。

迎え入れる

まずはお客さんの迎え入れですね。

迎え入れる時は3種類に分けられます。

  1. 自ら来る
  2. 送迎で来る
  3. 同伴で来る

一つずつ解説します。

①自ら来る

自ら来る場合にも種類があります。

  • 『指名ありの場合』
  • 『指名なしの場合』
  • 『新規の場合』
  • 『突発でどれかが来る場合』があります。

どの状況でも、冷静に店内の状況を判断して最善の対応をしなければなりません。

普通に、飲食店などと同じですね。

「いらっしゃいませ!」と大きな声で迎え入れるのが基本となります。

この時、店内にいるスタッフ全員が発する事がほとんどかと。

この時、急な団体客がきたり、強面な男性客が来たりと色々な事がありますが、基本は同じです。

とりあえず、「いらっしゃいませ」と大きな声で言う。

愛斗

あわわ〜!
急に変な人来たら、対応できるか不安だな〜…。
アルカ代表!何かいい手はありますか?

アルカ

ピンチな時こそ冷静に!だな。笑

愛斗

え〜それだけ…!
まぁ、でも確かに重要な心構えですね!
ピンチな時こそ冷静に対応します!
ピンチはチャンス!

基本的に慣れていない内は上司に丸投げするのがベストです。

「確認しますので、少々お待ち下さい」と伝え対応しましょう。

まぁ受け入れの基本はこんな感じ。

それを②送迎、③同伴の2つにも当てはめるだけですね。

②送迎で来る

送迎のサービス・対応をしている店舗もあります。

指定の場所まで、ホストやボーイがお客さんを送り迎えする。

基本と同じで、店内にお客さんを誘導したら、「いらっしゃいませ」と迎え入れるだけ。

③同伴で来る

ホストがお客さんとどこかに行ってから同伴で店舗に来る場合もあります。

居酒屋やBAR、飲み屋、クラブ…どこでもですね。

とりあえず、ホストとお客さんが入り口から入って来る感じ。

こちらも皆で「いらっしゃいませ」です。

愛斗

迎え入れる際は笑顔で「いらっしゃいませ」と言う!接客業の基本ですね!

アルカ

そうだね愛斗!笑顔も大切。

席に案内

お客さんを迎え入れたら、対応したホストやボーイが席に案内します。

席に案内してお客さんが着席したら、おしぼりを広げて一人ずつ手渡しします。

この時、渡す順番に注意が必要で、目上の人から渡す事。

アルカ

所見のお客さんで二人以上の団体の場合は、入店時から注意を払ってボスっぽい人を見極めるべし。

同時にアイスとチェイサーをテーブルに準備し「お飲み物は何になさいますか?」と注文を聞く感じ(団体客はボスっぽい人に聞く)

※たまにボスの仲介みたいな、幹事的な人がいる時はその人を通して対応する場合もあります。

お酒の用意

注文を受けたお酒の用意です。

お酒の濃さや、氷の量、グラスの形など、お客さんによってこだわりがあるので、都度確認ですね。

ここでのポイントは、飲み物の用意は最速で提供すること。

アルカ

焦らず、走らず、迅速かつ、丁寧に!

テーブルで作れるお酒と、カウンター(店の裏)でしか作れないお酒もあります。

ボーイさんがいる時や、手が空いているホストがいれば作ってもらえますが、忙しい時なんかは自分で作ったりもしますね。

なので、最低限お酒の知識も必要です。

カクテルやら、焼酎やら、シャンパンやら、ワインやら…。

まぁ徐々になれるしか無いですね。

愛斗

普段から色んな酒を飲むようにすると勉強になりますね!

アルカ

そうだね。
色んな酒の味や特徴を理解する事で、お客さんとのコミュニケーションでのちのち生きます。

【お酒の用意】と題しましたが、お酒作りがホストの仕事内容の大半です。

お客さんのお酒が無くなりそうになったら、すかさず作る姿勢を常に持つこと。

グラスの中身が3分の1ぐらいになったら、基本的には作り出してOK。

たま〜に「飲みきり」の人もいるので、それもお客さんに確認しながらですね。

※飲みきり…グラスがすっからかんになるまで酒を飲みきった状態。

他にも、お客さんが飲んでいるお酒のグラスに付いた水滴を拭く事もホストの仕事です。

ご存知と思いますが、冷たい飲み物は時間が立つと水滴が滴ります。

自分のおしぼりで定期的に拭きましょう。

灰皿交換

灰皿交換もホストの仕事。

基本的にはタバコ2本溜まったら灰皿交換とされています。

ただ、吸う頻度や本数で、1本だけでも新しい灰皿に交換することもしかり。

逆に、灰皿を変えないでくれっていうお客さんもいるぐらい。

いろんな人がいるので、灰皿の管理もホストの仕事という認識だけしておきましょう。

席を盛り上げる

テーブルを盛り上げる事もホストの仕事。

ホストの醍醐味と言っても良いかもですね。

お客さんの大半は、お酒を飲んでワイワイ楽しむことを目的としています。

その期待に答えるべく、乾杯の挨拶からフルスロットルで対応する事も。

合コンで盛り上がるようなゲームをしたり、カラオケで盛り上がったり、バラエティ番組のように司会者の如く会話を回して盛り上げたりと…。

いろいろな盛り上げ方を駆使し一緒になって楽しみます。

愛斗

一緒になって楽しめたら最高ですね!

アルカ

そうだね。
その間もテーブルの綺麗さや、お客さんの感情には常に気を配り、空気を読んで対応する事が大切。

ただ、色んなお客さんがいるので、すべて盛り上げれば良いかというと違うので勘違いしないように。

しっぽりと飲む

上記の盛り上がりに来ている人とは真逆の、しっぽりと飲みに来ているお客さんも大半を締めます。

こちらもホストの醍醐味かと。

一人で来たお客さんとホストが一対一で会話を楽しんでいる状況だとイメージしやすいですね。

色恋という言葉を聞いた事があると思いますが、会話の内容は恋人のように接する感じ。

近況報告や、日常会話、悩み相談、日々思うこと、カラオケからゲーム。

基本はしっぽり落ち着いた飲みですが、ときにはお客さん一人に対し、ホストが沢山付いて盛り上がったりする事も。

ちなみに8年間ホストやってみて、体感での客層はこんな感じ。

・ワイワイ飲みたい人…6割以上

・しっぽり飲みたい人…4割

・その他…1割以下

その中で、一人で来た時はしっぽり飲んで、友達連れの時はワイワイ飲むというお客さんも当然います。

その他に関しては、淀んだ空気の団体だったり、謎のおばあちゃんだったり、因縁つけてくるおばあちゃんだったり、シンプルなおじいちゃんだったり…レアキャラ達です。

愛斗

ホストはどちらにも対応出来なきゃですね!
ただレアキャラは〜…勘弁してほしい…。

アルカ

レアキャラは〜…後々、話のネタになるしポジティブに捉えるしかないかな。

愛斗

ポジティブに何事も経験ですね!

シャンパンコール

ホストと言えば、シャンパンコール。

高級シャンパンが入った席にホスト全員が集合して、テーブルを盛り上げます。

音楽と照明、マイクパフォーマンスの連携で特別な時間を演出すると言う。

THEホストの仕事ですね。

愛斗

初めて体験した時は感動するレベルでした!
異空間ですよね!

アルカ

シャンパンコール上手な店は盛り上がりが異常だよね。

閉店前のラストソング

ホストクラブは閉店前に、「ラストソング」といって、その日一番売り上げたホストや頑張ってたホストがバラード曲を歌います。

照明を暗くしてしっぽりと終わりの合図をする感じ。

愛斗

薬局やスーバーの閉店前に流れる音楽みたいな感じですね!

アルカ

そうだけど〜…なんか違う。笑

照明も暗くして、すごくいいムードになるんですよね〜。

このラストソングの空間が好きで、時間帯を合わせて来るお客さんもいるぐらい。

歌がメッチャ上手なホストはズルい場面。

お会計

楽しい時間も終わり、お会計の時間です。

この作業は幹部ホスト以上の慣れている立場の人が計算して出すことがほとんどなのかなと。

閉店後の片付け

最後に閉店後の片付けです。

  • ゴミを分別し捨てる
  • テーブルの上を片付け
  • グラスや食器等の洗い物

あとは照明や音楽の電源を切ったりと、開店前作業の逆をやる感じですね。

ホスト達が疲れ果てて、次の日の開店前準備に回すことも暫しあります。

愛斗

酔っ払った状態での片付けキツイですよね〜。

送迎やアフター

閉店後の片付けで終わり!と思いきや…送迎やアフターというものがある事も。

送迎ありのお客さんを家や、指定の場所まで送り届けたりする事も多々あります。

また、アフターで食事に行ったり、そのままお出かけしたりなんかも。

詳しくは別記事にて解説予定。

マメな連絡【重要】

これは番外編って感じになるのですが、ホストの仕事として、お客さんとのマメな連絡です。

毎日、「おはよう」から「いってきます」「ただいま」「おやすみ」などなど…。

こまめな連絡が大切だったります。

マメに出来ない人には一番厳しい仕事かもですね。

ただ、ホストで売れる為には最も重要であると言っても過言ではなく、大切な仕事の一つです。

下記記事で詳しく解説しているので合わせて読んでみてくださいね。

まとめ

ホストクラブの仕事内容まとめ

最後まで記事をお読みいただきありがとうございます。

振り返りのまとめです。

✔前編【お客さん来店前】

  • 開店準備
  • ミーティング
  • お客さんの予定を入れる
  • 飲み屋に営業に行く
  • シャンパンコール練習(ホスト教育)

✔後編【お客さん来店後】

  • 迎え入れる
  • 席に案内
  • お酒の用意
  • 灰皿交換
  • 席を盛り上げる
  • しっぽりと飲む
  • シャンパンコール
  • 閉店前のラストソング
  • お会計
  • 閉店後の片付け
  • 送迎やアフター
  • マメな連絡【重要】

ホストクラブの仕事内容について詳しく解説してみました。

この作業を、酔っ払った状態で、なおかつ空気を読みながらなので…そこそこ適正が必要な職業と思われますね。

この記事を読んだ上で、ホストとして本気で稼ぎたい!と思ったあなたにオススメのホスト求人サポートの紹介記事もありますので、是非参考にしてみてください。

歌舞伎町で本気で稼ぎたいなら絶対に読んで損はしないです。

この記事が参考になったら嬉しく思います。

アルカ

下記記事も為になると思うので興味のある方は読んでみてくださいね。
ではまた〜。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【経歴】ホスト歴8年|元ホストクラブ代表|心理カウンセラー資格取得|現役を引退し、医療従事者の道へ歩を進める。
arukalogでは実体験を元にした『ホストに関する情報発信』はもちろんの事。
プロの心理カウンセラーとして『女性限定の悩み相談』も承ります。

コメント

コメントする

目次